 |


























|
 |


一宮町ボランティアセンターが、一宮町ボランティアガイドブックを発行する際に町民の皆様に親しんでいただけるボランティアセンター及びガイドブックにする為に一宮町ボランティアセンターをイメージしたキャラクター入りのガイドブック表紙デザインを一宮町に在住・在勤・在学の方を対象に募集をしました。

複数の応募作品の中から選考委員会により、一宮町船頭給在住の木秀輔さんデザインの「一宮ボっくん」が選ばれました。

一宮ボっくんは、見つけると幸せになれると言われる四葉のクローバーに一宮町の象徴の「緑」「太陽」「海」の色をそれぞれ、緑色、オレンジ色、青色にし、もう一つの葉を人(ハート)をイメージして四葉のクローバーと両サイドの葉と茎でボランティアの頭文字「ボ」を型どってあります。

服は、一宮のはだか祭りのさらしを着ています。
また、ボランティアをつなごう、広めようの意味を込めて、ボランティアのたすきをつけています。

なお、原画をもとに(CG)コンピューターグラフィック化については、一宮いっちゃんの作者 中本竹織氏に作成していただきました。
|
|
|
|
|
|